top of page
FluGAS - インフルエンザ型判定解析
高速シーケンサデータからの
インフルエンザウイルス HA・NA亜型
自動判定ツール
イルミナ社MiSeqデータ
オックスフォード・ナノポア社 ロングリードに対応
FluGASは高速シーケンサによるインフルエンザウイルスゲノムシーケンスデータから簡単な操作でサブタイプ(亜型)の判定と分節ごとの塩基配列を決定するWindows用のソフトウェアです。
高速シーケンサから出力される膨大なA型およびB型インフルエンザの全ゲノム配列シーケンスデータを自動的にアセンブルし、亜型の同定まで行うことができます。
-
Fastqファイル(イルミナ社 MiSeq)、またはFast5ファイル(ナノポアDNAシーケンサ)から直接インフルエンザのサブタイプを自動判定*
-
分節ごとの塩基配列のアセンブルを自動化し、8分節すべてのコンセンサス配列を作成
-
必要な操作はFastqファイルのドラッグアンドドロップのみ、複数検体のバッチ処理に対応
-
A型・B型インフルエンザ両方に対応
-
A型インフルエンザの場合はHA, NAのサブタイプまで判定、B型インフルエンザはVictoria/Yamagataを判別
-
サブタイプ判定時に利用する参照データベースはNCBI Influenza virus resourceに登録された配列を使用
-
解析結果は検体ごとにGISAID登録用エクセルファイル形式、および複数検体の結果もタブ区切りテキストファイル形式で出力可能なため結果の確認と管理が容易
-
解析結果はアプリケーションに保存され、解析を行った期間を指定してまとめて結果を出力させることが可能
-
トリ・ブタ・ウマ・ヒトなどすべての動物由来インフルエンザに対応
-
データベース更新機能

